2016年度スタート!

2015年度生の卒園児さんが卒園したのも束の間…

2016年度の新入園児さんが入園し、昨年度よりも定員数共々、パワーアップした桂駅西口保育園。

慣らし保育の1週間も終わり、次のステップへと進む中、新入園児さんのみならず、在園児さん、保育者一同もこの時期には皆、想いが交錯するものです。

 

これからワタシ、どうなるの?と泣きじゃくった入園児さん。

 

あれれ?自分より小さくて泣き噦るお友達がいるぞ?と隣の部屋を覗く在園児さん。 

 

そう言えば、こんな時があったよねぇ。1年って大きいなぁと振り返る保育者達。

 

あっという間の、充実した一年だったなぁ…さぁ、更に加速しまっせ!by代表

 

とまぁ…それぞれ想いを馳せる春なのです。

 

 

しかしですね、いつ何時も思うのですが、

「子どもの適応力はスバラシイ!」

 

泣いたカラスはもう笑い…

そうこうしている内に、喃語はいつしか片言のキャッチボール会話となり…

歩いて追いついていたのが、本気のダッシュで後を追い…


最後は冗談のひとつやふたつ軽く飛ばせるほど、その場の空気を即座に読める役者になるのですから(笑)


オトナサイズで考えてみて下さい。

何を言っているかわからない、見知らぬ土地に行ったとしましょう。

たった1年の間にこれほど空気を読み、その場を湧かせる事が出来るのでしょうか?

ワガママを言える余裕が生まれているでしょうか…?

 

さもオトナが指揮を執り、全てを教えているかのように見えがちですが…

子どもの発達をオトナサイズに直したとき、子どもの柔軟さ、習得のスピード感には驚かされるはずです。

 

 

オトナとコドモがあ・うんの呼吸で共存していくには、互いが認め合える仲になることが必然。

 

第2期に突入した桂駅西口保育園、今年は年齢差が広がったことにより、また違う一面が見えてくるのではないかと…今から楽しみでなりません。

 

by KIRI先生